コラム

2025.05.16

キレイの絶対条件☆美しく正しい姿勢で基礎代謝UP♪

今回は『姿勢』について、です。

姿勢が悪いと、基礎代謝も下がり、太りやすくもなります。
私はハッと気付くと、猫背になっているタイプなので
毎日意識はしています・・・。

全身きっちりと姿勢を整えることはもちろん理想的なんですが。
その中でも特に私が気をつけているのは『骨盤』です。

骨盤が歪んでいたらお尻とお腹の骨も歪みます。

骨が歪むと筋肉・脂肪・内臓が正しい位置に乗らなくなり、
ポッコリお腹やお尻が垂れる原因にも。

骨盤の歪みは正しい姿勢で立つことでずいぶん改善されます。

まっすぐに立ち、肩幅くらいに足を開いて
お尻の中心と腹筋にキュッと力を入れて立ちます。
太ももの内側の筋肉も締まります。
これが骨盤にとって良い立ち方。

このままの姿勢でゆっくりとかかとを上げて、
つま先立ちをゆっくり15回~20回。
このエクササイズを毎日2~3セットすることで
痩せやすい正しい姿勢を作ることができるみたいですよ。

無理をしすぎると腰を痛めてしまうと思いますので、
自分のできるペースで行って下さいね。

ぶら下がり健康グッズや鉄棒などで背骨を伸ばしたりするのも◎
背中が伸びて血行が良くなるのがわかります。

簡単なストレッチ方法なので、意識していれば毎日できそうですよね。

運動や食事制限をすることも大切ですが、
まずは体の芯になる姿勢を良くすることから始めてみましょう。

サロン予約・お問い合わせ

このページのトップへ