こんにちは。
名古屋のエステサロン”カロンボーテ”石田です。
2月後半から花粉が飛び、肌荒れや赤み、
そこまでいかずともなんかお肌の調子が悪い・・・
という方も多いのではないでしょうか。
私もその一人です(T_T)
花粉を拡大した表面はトゲトゲとしていて
お肌に付着すると刺激になりやすい為、乾燥も肌荒れも起こりやすいのです。
そんなとき、お肌の角質層のバリア機能を強化しておくことが大切!
バリア機能をしっかりと働かせる為には、
「セラミド」と「皮脂膜」がとっても重要!!
もともとお肌の中にある成分からできますが、
食生活や睡眠、紫外線などによって不足しがちな成分です。
肌荒れしやすい時期には、このふたつをしっかり補うスキンケアが大切で
「セラミド入りクリームまたは美容液」&「皮脂代用オイル」
でラップパックするのがとてもおすすめ!
セラミドは油溶性なので、セラミド入り化粧水などよりは
美容液やクリームに配合されているものを選ぶのがポイント。
そしてオイル選びは皮脂の代わりをしてくれつつ、酸化しにくい
天然のホホバ油などがおすすめです。
天然植物オイルは、オイル自体に黄色や緑などの色がついているのが特徴。
そのふたつを混ぜ合わせ、上からラップで密封!!
3分割して貼ると全体がぴたっと密封できますよ!

ラップで密封することをエステでは『ODT法』と呼びますが
毛穴を開かせ、お肌へ美容成分をぐっと浸透させやすくします。
シートパックなども良いですが、お肌のバリア機能を高めて
乾燥や花粉に強いお肌づくりをしたいのであれば、是非ラップパックを
試してみてくださいね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フェイシャル専門店【カロンボーテスキンケアサロン】
\@cosmeサロン全国唯一【殿堂入りサロン】/
@cosmeベストサロンアワード連続受賞!5年連続受賞にて殿堂入り!